【ロマネスコ】彩り鮮やかなカプレーゼ
GONNA DAYSのYouTubeチャンネルで紹介されたレシピを公開!
https://youtu.be/P2pE-mTr9QA?si=YqtZOBI0tUg8sRTd
https://youtu.be/P2pE-mTr9QA?si=YqtZOBI0tUg8sRTd
第1弾は『ロマネスコ』
茹でて和えるだけの簡単前菜です✨
〇材料(2人前)〇
ロマネスコ | 1/2個 |
ミニトマト(赤・黄色) | 各4個 |
モッツァレラチーズ | 8個 |
ジェノベーゼソース | 適量 |
レモン | 10g |
バジル(お好みで) | 数枚 |
塩 | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
〇作り方〇
①ロマネスコを食べやすい大きさに切り、軽く茹でたら氷水にとって冷やす
②ミニトマト、モッツァレラチーズを食べやすい大きさに切る
③ ①と②を皿に盛り、ジェノベーゼソースをかけ、オリーブオイル、塩で味を整える
④最後にカットしたレモンとバジルを飾ったら完成
〇POINT〇
見た目が特徴的な野菜なのであえて大きくカットしてもよい。
茹でるときはお湯にしっかり塩を入れる
〇ロマネスコの魅力〇
鮮やかな黄緑色で、小さなクリスマスツリーが密集したかのような形が特徴。
甘みがありクセが少ないため、シンプルに塩・こしょうとオリーブオイルで味を整えるだけでも美味しい。
どんな料理にもおすすめです!