【ビーツ】いつもと一味違うロールキャベツ
第3弾は『ビーツ』
ビーツの色合いを活かした普段とは一味違うロールキャベツです✨
〇材料(2人前)〇
ビーツ(赤) | 1/2個 |
キャベツ | 1/4個 |
合いびき肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/4本 |
バター | 20g |
塩 | 3g |
ケチャップ | 大さじ1/2 |
ブイヨン | 3g |
ナツメグ | 2振り |
サワークリーム | 30g |
ディル | お好みで |
〇作り方〇
①みじん切りした玉ねぎとにんじんをバターで炒め、塩を少々加えて水分が飛んだら冷ましておく
②キャベツを1枚づつはがして、電子レンジで30秒加熱する
③ボウルに合いびき肉、①、塩、ケチャップ、ナツメグを合わせ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
④ ③をキャベツで巻く
⑤鍋に④、水、ブイヨン、細切りにしたビーツを順に入れて煮込む
⑥ケチャップ(分量外)で味を調えて盛り付け、サワークリームとディルを飾ったら完成
〇POINT〇
癖のあるビーツの独特な香りをケチャップで整えて食べやすくしました。
ボルシチとロールキャベツはどちらもロシア料理なので相性抜群です!
〇ビーツの魅力〇
特徴的なビーツの色味を活かしました。
鉄分やカリウム豊富で、お通じ対策にもオススメです!